Vista Mare

立春の候、皆さんお変わりありませんか

私はといいますと、休憩時間を利用してモアナコースト の眼前に広がる砂浜へ足を運んでいます🏝🚶‍♂️

この社会情勢の中、家の外で楽しめる娯楽はめっきり少なくなってしまって家族との過ごし方も限られたものになっているのではないでしょうか?

そんな中だからこそ密を避け、自然をより近くで感じることでリフレッシュすることができるのです!

おそらく親子の足跡でしょうか👣

きっと楽しい時間を過ごしたのだと思います(´◡`๑)あちこちに同じ足跡がありました笑

因みに私は缶コーヒーを片手に、丁度いい流木に腰掛けて静かで雄大なオーシャンビューを独り占めしていました🤗

こういった自然の中で、1人で静かに過ごすもよし家族や大切な方と楽しむもよし、十人十色の過ごし方でこのコロナ禍を乗り切って行きましょう!!

それではみなさま!Ciao♪

 

On Trip JAL リゾートの旅に掲載されました

みなさまこんにちは、リゾートホテルモアナコーストです。

JALさんが提案する観光ガイド「On Trip JAL」WEBサイトの、

「徳島リゾートの旅」ページにモアナコーストが掲載されました。

 

実際に現役のCAの方々に来ていただき撮影をしましたので、

ぜひご覧いただき、モアナコーストの雰囲気を感じていただければ嬉しいです。

On Trip JAL 自分をいたわる。リゾートの旅

 

また同じページに映像もUPされていて、

少しモアナコーストも出てきます。

こちらの映像のプチ情報として、映像の最後に流れている炎(かがり火)も

モアナコーストの夜のかがり火の映像です:)

 

まかない!

こんにちは。

本日は賄いの紹介です!

働く上で賄いって結構大事ですよね😌

モアナコーストでは、毎日美味しい賄いが食べられるんですよ。

 

 

ある日キッチンの森本さんがこんなものを作っていました。

柚子の皮をオリーブオイルに浸けたものです。

低温で火を通して香りを移していました。

柚子オイルを作っていたようです。

 

それを使った本日のまかないがこちら

自家製の豚ハム、タコ、白菜を使った トマトソースパスタ🍅

 

ほのかに柚子の香りがしてトマトの酸味とすごく合っていました!

少しピリ辛で、塩加減が絶妙でした👌美味しかったです。

 

お店では なかなか見ない組み合わせですが、

それこそが賄いの醍醐味ですね!

 

キッチンスタッフの皆さんいつもありがとうございます😆

◇節分◇

こんにちは✰今日は「節分の日」ですね!

今年の節分は2月2日。124年ぶりに立春が2月3日の為、今年は2月2日が節分になるようです(*^-^*)

豆は災いをおこす魔を滅するパワーフード。「鬼は外」、「福は内」との掛け声で福豆をまき、私たちも無病息災を願いたいですね。

また、徳島では恵方巻を食べることが習慣になっています。皆さんは恵方巻を食べられていますか?

今年の方角は、南南東!恵方巻を食べ、楽しく開運できると良いですね✨

モアナコーストもレストラン棟新設に向けて、工事が進んでおります。新しくリニューアルする『レストランフィッシュボーン』!

また、別館ヴィラ客室も増室されますので、開運パワーをもらって今後も精進して参りたいと思います。

幸福を運ぶサムシングブルー

新郎新婦の末永い幸せをねがって取り入れられる、ヨーロッパの言い伝え「サムシングブルー」のおまじない。

ウェディングアイテムにはさりげなく、そしておしゃれに取り入れるテクニックをご紹介。

 

爽やかさと繊細さを兼ね備えたブルーはパーティー会場がより柔らかな雰囲気に。

リボンやナフキン、ペーパーアイテムにブルーを差し色として使うことで統一感もばっちり。

 

ショープレートにブルーを取り入れることで爽やかかつ、ナチュラルなコーディネートに仕上がります。

 

 

サムシングブルーはメインのドレスにも。

柔らかなパステルカラーやシックな濃紺まで、さりげなく新郎さまとお揃いにするのもオススメ✨

 

幸福をもたらすキーカラー、ブルーを結婚式に取り入れてみてはいかがでしょうか。