「ドライブコース」の記事一覧

コッパ ディ 姫路 詳細が決定したようです・・

今日の徳島 鳴門~南あわじ方面は幾分、過ごしやすい天候でした。

 

 

 

3月7日(土)~8日(日)の二日間開催の

「コッパ ディ 姫路」Coppa Di Himeji 2015の詳細が決定したようです。

 

 

COPPA DI 表20150201-page-001

 

 

 

大型ポスターもお洒落

 

 

 

COPPA DI 裏20150201-page-001

 

スタート時の様子の写真撮影を試みるなら

朝8時位には加古川のフロッシュさんに到着しておく必要があります。

 

 

当初はパシュレイでのんびり見学の予定でしたが

せっかくなのでバイクで行く事に・・

 

 

 

コッパ ディの趣旨からすると

1958年のボンネビルが適当

P1090227

 

DSC04233

つい最近

徳島の友人もイタ車で参戦の情報を入手

 

 

写真を撮りまくりたいと存じます。

 

コメントを残す (0)

993のワイドボディとボラード(係船柱)

少し前

鳴門公園方面や対岸の南あわじも穏やかで薄曇り

風も無かった夕暮れ

バッテリー上がりを防ぐ為

4Sをいつもの場所へ走らせました

 

DSC07635

 

この港は大型船も停泊する為

こんなにでかいボラード(係船柱)が在ります

 

永年の仕事により

存在感のある趣きですね

 

DSC07623

 

ウィキペディアで調べてみると

ボラードという言葉は、ノルマン・フランス語のBoulardという単語から来ており、この言葉は今でもノルマンディー地方でしばしば見られる。この単語は岸壁に設置して船を繋留する短い木、鉄、石の柱を意味する。完全な円筒形のボラードは珍しく、典型的には上部の直径がキノコのように大きくなっていたり、上部が90度曲がって水平に伸びていたりして、繋留用ロープがほどけないようになっている。単一のボラードはしばしばクロスロッドを備えていて、8の字結びができるようになっている。

先に別の船が係留している場合は、そのロープのスプライス(輪)の中に自船のスプライスを通してから、係留することになる。こうすれば、どちらでも先に出航できる。

 

と、あります。

 

220px-Recycle-barge

 

1280px-Mooring_bollard_at_sunset,_Lyme_Regis

 

このような

外国の港だとさらに旅情をそそります

 

 

DSC07630

 

此処での時間は何物にも替え難い場所

 

DSC07624

 

もう少し暖かくなって

凍結防止剤が無くなれば

遠くの港に出かけたいものです・・

コメントを残す (0)

明石海峡大橋を真下から望める

過日の祝日に

地元の車仲間と「道の駅あわじhttp://www.hm.h555.net/~michinoekiawaji/acs.html」に

行ってきました。

 

DSC07576

 

ここは淡路ハイウェイオアシスから下道に降りてすぐ

 

明石海峡大橋のたもと、真下から巨大な橋を見る事ができます。

 

DSC07589

 

 

リーダーの配慮で

特別に芝生の駐車場に止めることができました。

 

DSC07584

 

個人、団体でも充分に楽しむことができます

 

DSC07587

 

こんなお土産も

DSC07588

 

 

964C2GT号も絶好調でした

DSC07595

 

是非又、お誘い下さいませ・・・

コメントを残す (0)

初走り・・・リベンジ

今年のお正月は全国的に雪や強風に見舞われました

 

モアナコースト周辺の鳴門や南あわじも3が日は悪天候

予定していた2日の初走りも延期を余儀なくしておりました。

 

 

 

 

そして5日 月曜日

 

一緒に走る友人の仕事の関係と天候状況を鑑み

この日に決定

 

 

 

 

出発の朝

DSC07485

気温12度で風も無く

絶好の英車日和となりました。

 

 

愛機RGSも絶好調

DSC07486

 

瀬島内海11号線を

鳴門から香川県境を走ります。

 

1時間弱で待ち合わせの道の駅みろくに到着

DSC07490

すでに友人は到着しておりました

今回も手の込んだ革ジャンで重装備

DSC07491

ロッカーズ御用達のルイスレザー アビアキットモデル

 

 

 

 

ここ「道の駅みろく」は初めて立ち寄りましたが

建物も商品もこだわってます

 

DSC07500

場所柄、庵治石?なのか重厚な雰囲気

食事場所も

DSC07497

ジビエを売りにしております

 

さらに

DSC07501

しっかりとしたカフェも

 

私たちはこれを買い食い

DSC07499

近くには牧場もあるんですね

濃厚で美味しかったです。

 

 

暫く談笑の後、目的地へ向かいます。

 

 

 

 

 

川沿いの心地よい道は

2台の英車の排気音がとても似合います

 

程なくして大串公園に到着

 

DSC07510

 

DSC07508

 

DSC07505

 

 

友人のTR6

DSC07515

 

ひっそりとした公園で

暫くはバイク談義

DSC07514

 

この道はポルシェよりも英車ですね・・

 

 

お昼近くになったので残念ですが解散

 

 

帰りの途中でガス補給

DSC07516

 

このアングルも良いですね

 

 

鳴門のマン島を抜け

DSC07523

 

非常に楽しいプチツーリングとなりました

 

 

 

 

彼から貰ったお土産

DSC07544

手に着いた油専門の石鹸と

 

DSC07545

アルミ専用のケミカル用品

 

使わせて頂きます。

 

コメントを残す (0)

是非、見に行きたいイベント

過日、愛機964の整備にフロッシュさんに伺いました

 

DSC07353

 

時間待ちの間・・

 

お店の方から

「おもしろいイベントが3月にありますよ」と

パンフレットを頂きました。

DSC07364

 

主に長野県で開催のイベントが姫路で行われる模様

officialgoods

驚いたのは運営が地元商工会議所や観光コンベンションなのです。

 

主催者のHPには

第1回コッパディ姫路開催のお知らせ

この度、平成の大修理を終えて新しく生まれ変わった世界文化遺産「姫路城」の完成を祝い、そのきらめく歴史を背景に現在のクラシックカー達が共存して時間を共有することは、人間の叡智が生み出してきた姫路城と自動車への讃歌であり、よりよき明日への期待を込めた歴史を見つめなおす機会であり記念もなることでしょう。姫路を中心として走るクラシックカーの集まり「コッパ ディ 姫路」は、自動車に本来そなわるツーリズム=観光のポテンシャルの拡大とも言えるでしょう。

 

素晴らしいですね。

鳴門にももちろん両団体は存在しますので是非、参考にしたいものです。

 

DSC07365 (2)

 

 

友人はBMWで参戦

DSC07339

DSC07342

 

当日はトランスポーターにパシュレイを載せて

沿道の応援に向かいたいと考えております。

 

DSC06911 (2)

 

コメントを残す (0)