「ポルシェについて」の記事一覧

Porsche 944 Turbo S / 951 のフォルム

ポルシェ社が911に代わる世界戦略車としてリリースした944

 

今一度

We Drive online を参照すると…

 

 

1981年フランクフルトモーターショーで発表され、1983年から製造が開始されました。

当時のポルシェ最高責任者ペーター・シュッツの政策で、当初は911の後継車という位置づけでした。

1986年発売の944ターボは“世界一ハンドリングが良い自動車(Best Handling Car In The World )”と称され、スポーツカーのベンチマークとして同業他社からマークされる存在でした。

当時は販売台数でも911を上回り、商業的な成功と実質的にこの時期のポルシェの経営を支えたモデルになりました。
実は911の後継としてデビューしたのは“928”という車でしたが、サイズが大きくて911の後継にはなり得ないとの判断から、914の後継として設計され当時ポルシェの市販車の主軸だった924の上級モデルとして登場しました。

924、928と同様にエンジンをフロントのほぼミドシップに配置し、FRベースのトランスアクスルレイアウトにすることで、前後軸の重量配分をほぼ50:50にしています。

ポルシェの代名詞でもある空冷水平対向6気筒エンジンをRRレイアウトで搭載する911シリーズに比べ、理想的な重量配分の944はニュートラルなハンドリングで実に扱いやすい車に仕上がっています。

 

と在ります

以前の愛機 928 S4 Exclusive でフロントエンジン+トランスアスクルに魅せられたのですが

私にとってスポーツカーとして考えるコンパクトなボディサイズは944でした

 

各部のデザインやフォルムにもPorsche社のこだわりが感じられます

この大きく張り出したブリスターフェンダー

 

初めて944の名称が使用されたのは、1981年のル・マン24時間レースにヴァルター・ロール/ユルゲン・バルト組の運転で参戦したレーシングマシン“944LM”です。

これはポルシェ・924カレラGTのボディーにポルシェ・928のV型8気筒SOHC4.7Lエンジンを半分の直列4気筒とし、ボアアップ、DOHC化、シングルターボによるチューニングを受けたもので、市販車ベースながら総合7位GTプロトタイプクラス3位になりました。後にトランスミッションはポルシェ・956に流用されています。

 

そして944 Turbo S の登場です

【ポルシェ944ターボS】
ターボカップレーサーがベースの1,000台限定車です。フロントブレーキを大径化し、タービンも大型化して250psを発揮するモンスターマシンです。

 

 

こうした史実と911の後継車にはなり得なかった事実

 

 

でもPorsche社が有らん限りの技術を投入したのが944 Turbo S/951 なのです

 

 

 

凝ったデザインのホイールも秀逸ですね

 

 

 

 

コメントを残す (0)

Porsche 944 Turbo S こと951で芦有Debut

 

昨年

秘密基地のメンバーとなってから半年

 

コロナ禍後、Porsche 944 turbo S /951 で初の芦有ドライブウェイ

 

 

超満員の展望台

 

かつての相棒964 C2GT ケロヨン号と久々の対面となりました

 

 

友人たちとクルマ談義で盛り上がります

 

 

この日は車種も多彩で大いに楽しむ事ができたのです

 

 

 

これはとても貴重な書類ケース

極初期の目黒ミツワのオリジナルケース

西独VWポルシェ社・日本総代理店の記載が泣かせます

 

 

いつものホットドッグで遅い朝食

 

 

やっと着ることができた例のTシャツで一人盛り上がりました

コメントを残す (0)

やはりココはポルシェパラダイス

私の歴代ポルシェ(稀にHondaも)を全てメンテして頂いているフロッシュ http://www.frosch911.jp/ さん

 

以前の名称の「Keep9」時代からなので13年にはなるでしょうか…

 

 

遂にこんなコレクションが鎮座しました

 

 

ポルシェフリークな皆さんはご存知かと思いますが

泣かせる動画がコチラPorsche 111 Diesel Cabriolet – a very special car needs a very special service.

 

ポルシェブランドが強く感じられるのです

 

 

 

 

いつの日か、こんなトラクターでモアナコーストの菜園を耕したいものです

 

 

コメントを残す (0)

Porsche 356 SC 6V の憂い

過日にリビルトしたセルモーターで完治となっている筈だった356 SC

 

突然、何の前触れもなく同じ症状が出たのです…

 

 

 

私は勿論、主治医も茫然となった日の一枚

 

 

しかし、ここでポルシェパラダイスの本領発揮

 

 

 

これは、主治医が実験を繰り返し行った結果、得られたデータを元に解説してくれたスケッチ

 

 

つまり、細くて古く長い配線による、微妙な電圧降下により回らない(回らなかった)状態を見つけ出してくれたのです

たったの0.1~0.3Vの電圧降下は6V仕様故に12Vとは大きく差が出ていたようです

 

 

 

そこで対策ですこれはもう、科学者レベルの対応ですね!

 

さらに、これでも症状が見られるようならリレーのダブル化や最悪の場合、電装類の12V化もご提案頂きました

 

 

温間、冷間時含め様々な使用状態での実験を繰り返しテストして頂いた主治医には頭が下がります。

 

 

 

コメントを残す (0)

Porsche 356 SC モディファイに向けて…

 

新緑眩しい5月下旬

 

356乗りの友人と近い将来のモディファイに向けた秘密作戦の会議に出かけました

 

 

 

伊勢道を南下する2台の356 SC

 

 

伊勢道の終点までは走った事はあるのですが

松阪で降りるのは初めて

 

 

途中、友人お勧めのうなぎ屋さんで昼食です

 

場所柄、ご当地グルメの伊勢うどんとのセットを注文 とても美味でした

 

 

暫く市内に向けて走行していると手振ってくれる方を発見

そう! モディファイ秘密作戦の隊長さんでした

 

カイエンの車幅だと厳しそうな、356でギリギリの細い道を抜けると秘密基地は在りました

 

チリ一つ無く、整理整頓が行き届いたファクトリー

 

完璧な状態のSuper 90 の予備エンジン

 

この限られたスペースに4柱リフト2基!

エンスーなら誰もがやりたいファクトリーです

 

 

 

 

暫く見入ってしまったのです….

 

 

お話をお聞きする程に妄想は膨らむばかり

 

隊長(私が勝手につけました)さんの情熱や世界に広がる356のネットワークからしても

将来、日本の356 legend になるのでは?と感じたワケです

 

 

続く

 

コメントを残す (0)