夏みかん🍊

雨が小さな花びらに打ちつけはらはらと散っていく儚さに、
ひとつの春の終わりを告げている今日この頃🌸🍃
みなさまいかがお過ごしですか?🐤
今はほとんどが家や家と職場との行き来がほとんどかと思われますが、
家での過ごし方などおすすめなんかあれば、教えてほしいです🎶

さて、モアナコーストの季節の楽しみ
「桜」の次は「夏みかん」🍊!!
桜が満開になり始めたころ、オーナー宅に生る夏みかんの収穫が始まります(*’▽’)✨
こうした時期ですので、いろんな部署からメンバーが集まりやすく、キッチン・ホール、常務も一緒に収穫~
撮影に必死な私もフロントより参戦!(そんな私もいろいろな部署でお世話になっております<(_ _)>)
みんなでわいわいがやがや楽しく、たくさんの夏みかんを収穫しましたよ💛

収穫した夏みかんはこれから夏に向けての新メニューで使用されたり、
フロントではご自由にお持ち帰りしていただいております🌄
みなさまも夏の新メニュー楽しみにお待ちくださいね(´∀`*)ウフフ

共同 作業^^

こんばんは。

ホールスタッフ辻です!

 

昨日キッチン、フロント、ホールから各2人ずつ集まって夏みかん狩りをしました😊

すごく大きいですよね!!

しかも実がたくさんなっていて、初めて見た時は驚きました。

この夏みかんは社長の家の敷地内で自生しているんだそうです。

完全無農薬、自然の恵。🍊

 

実はこちらの夏みかんフロントに置いてます。

またご来店の際はお持ち帰りくださいね😌

 

TV放映&徳島新聞掲載✩

ここ数日で各所取り上げて頂いてる「おこもりプラン」が、
瀬戸内海放送(KSBテレビ)様でご紹介いただきました<(_ _)>
その際の様子がYouTubeであっぷされていたので
みなさまもぜひご覧ください♫

https://www.youtube.com/watch?v=PJb7gSt7Kvk

また先日読売新聞さんで掲載された後、徳島新聞さんにも掲載が❀
ありがとうございます!

緊急事態宣言もあり、また各地収束の兆し見えぬまま
感染者数だけが増えていくというネガティブなニュースが続きますが、
ひとりひとりができること、自分を、そして大切な人を守る行動、予防策をとっていきましょう!

我々も個人個人予防に努め、みなさまが少しでも楽しんでいただけるよう
さまざまな取り組みを実施しておりますので、ぜひお越しください(*・ω・*)v

 

読売新聞掲載✩

コロナの影響は各地に至り…
ホテルもそれは例外ではなく💦

ご宿泊いただくみなさまに出来る限り安心していただけるよう、
夕朝の食事を軽食スタイルにしたものをお部屋にお持ちするプランを販売中✨°˖✧
おこもりプラン
⇒https://reserve.489ban.net/client/moana/0/detail/236387
そんなホテルの取り組みをこの度読売新聞さんが取り上げてくださいました🎶
ご興味がございましたらぜひご検討ください🍴

レストランでご利用いただくお客様にも安心して頂けるよう
出来る限り隣の席を離すなどの対策をしておりますので、
「地産地消」にこだわったコースもお楽しみくださいませ(*’▽’)💞

カップルレポート

竹浦 俊様・あかね様

挙式(アコルデ)、披露宴(シエスタ) 人数57名

 

旅行が趣味でとっても仲良しなおふたり。

結婚式のテーマはまさに“トラベル”!

 

会場入り口には国旗のガーランドをセット。席次表は世界地図がモチーフのイラスト、席札はパスポート風など会場装飾に細部までこだわりました。

 

ウェルカムスペースには紙とペンを用意。ゲストにお祝いのメッセージを書いてもらい紙飛行機に!

 

 

出来上がった紙飛行機は披露宴会場の装飾になり、たくさんの祝福メッセージに包まれた会場になりました。

 

ウェルカムツリーは2本準備。1本はおふたりのフォトツリーに、もう1本は会場に用意したチェキを撮りあってもらいゲストのみなさまが当日作り上げるオリジナルフォトツリーになりました。

 

ご新婦様の大好きなかすみ草を使ったダーズンセレモニー。挙式開始までの時間はわくわくしますね

 

ご新郎様、満面の笑みで挙式スタート!

これまでお世話になったみなさまから1本1本かすみ草を受け取ります

 

手作りのブーケでプロポーズの再現を。

ちょっぴり恥ずかしいけれど、とっても素敵なお言葉でした。

 

手作りしたおふたりだけのオリジナルリングピロー。

 

退場時にはゲストからのフラワーシャワー!心からの「おめでとう!」がたくさん飛び交いました。

 

ブーケトスはご新婦様の幼馴染がキャッチ!ご新郎様のブロッコリートスで会場が盛り上がりました。

 

 

パーティー会場では、これまで旅行した国のお花と国旗でこだわったテーブルコーディネート。

高砂席はグリーンを使用し、ゲストのみなさまとたくさんお話できるようアットホームでお洒落なソファ席をチョイスしました。

 

初めての共同作業はやっぱりケーキカット!

 

装い新たに入場!お写真もいっぱい撮り、ゲストとお話できる時間もたくさんとりました。

 

お次は鮮やかなカクテルドレスにお衣装チェンジ。

おふたりからのおもてなしでゲストひとりひとりにビールサーバーでサービスしました。

 

ご新婦様のブーケは幸せの象徴、ブルーのお花をあしらいました。

「渡したい人がいるんです」と大切なご友人様にプレゼント。素敵な友情に会場全体が温かい空気に包まれました。

 

結婚式も終盤になり、ご両親様への感謝のお手紙。

これまで大切に育ててくださった想いが込み上げ、思わず涙する場面も

 

 

パーティー最後にゲスト全員でガーデンでの集合写真。「3.2.1!」の合図とともに70発のサプライズ花火!

最後まで「来ていただいたゲストのみなさまを喜ばせたい」という想いがつまった、おふたりだけのオリジナルウェディングとなりました。俊さん・あかねさん、楽しい1日をありがとうございました。ご結婚誠におめでとうございます!