
台風は過ぎされどまだまだ暑い日が続きそうですね(-_-;)
今日は爽やかな朝のお話☀♬
みなさまはモアナコーストのモーニングをご存知でしょうか🐤
日にもよりますが、今はガーデンの見える「シエスタ」という広い会場でのご用意
朝陽差し込む中の朝食は格別☀
飲み物は好きなものを自由に、来店に合わせ焼き上げるパンは絶品!🍞🥐
つい最近ですが、みなさまの要望より持ち帰り用の袋もご準備させていただきましたので、食べきれなかったパンは道中の軽食に持ち帰りいただくことも可能に💝
ご宿泊以外のお客様のご利用もお承りしております(*‘ω‘ *)
(事前のご予約をお願いいたします)
ぜひみなさまも「地産地消」にこだわった朝食もお楽しみくださいませ🎶
~お好きなドリンクチョイス~ ~パンはお持ち帰りにも♪~
こんにちは!
炎暑の候、皆さまいかがお過ごしですか?
自分はと言いますと、FMI主催のバリスタセミナーに参加してきました♪
先生は大会の審査員も務める名バリスタの菅さんです!
ずっと楽しみにしていたセミナーなだけに凄く緊張してました´д` ;
でも、エスプレッソマシンの面白い小話なんかを挟みながら凄く分かり易い説明の講習をしてくださったので安心して実技講習にも挑めました。
こちらが、菅先生の作ったエスプレッソとカプチーノ
エスプレッソは見事なヘーゼルナッツカラーのクレマで
カプチーノはシンプルなハートだけにコントラストがハッキリしていて非常に高いレベルなのが見て伺えます。
そして自分のカプチーノがこちら
ハートの先がうっすらボヤけてしまいました…
注ぎ方の細かな調整で直ぐに良くなるとアドバイスを頂いて
次の日から早速練習!!
でっ!
余ったカプチーノは卵を使ってプリンにすると美味しいとのアドバイスも頂いたので早速プリンに
スタッフのおやつに振る舞ったところ大好評!!
これで気兼ねなく猛練習に打ち込めます♪(´ε` )
それでは、山下は
しばらく怒られない範囲でプリンの量産しますので。
皆さまも毎年増すばかりの夏の暑さをどうかお気をつけてお過ごしください。
Ciao(´∀`*)♪
うだるような暑さに水分補給がいかに大事かひしひしと感じる一日となりました(~_~;)💦
みなさまもこまめな水分補給しっかりしてくださいね!!☀
8月10日よりお盆期間の特別プランでのご予約をいただいているお客様の、ディナーメニューが完成しましたのでご報告です♬
~ * ~ * ~ ~ * ~ * ~ ~ * ~ * ~
◉stuzzchino
≫徳島産鮑のスカロッパ 焼きナスと生ハムのクレマ
◉antipasto freddo
≫海の幸のマリネ 夏野菜のアグロドルチェ パプリカのビネグレット
◉antipasto caldo
≫徳島産鱧と枝豆のポルペット ドライトマトとバルサミコのソース
◉pasta
≫鳴門産栄螺と季節野菜のトマトソース 自家製タリアテッレ
◉pesce
≫天然鳴門鯛と鳴門若布のバポーレ すだちとからすみソース
◉carne
≫徳島産牛のステーキ マスタードとスーゴのソース 鳴門金時とモッツァレラのアルフォルノ
◉dolce
≫梨のコンポートとバジルのジェラート
~ * ~ * ~ ~ * ~ * ~ ~ * ~ * ~
地元自慢の食材をふんだんに使用したこの期間だけの特別メニュー☆
楽しみにお越しいただければ嬉しく思います(*’ω’*)♡
(その日の仕入れ状況によりメニューが変更となる可能性がございますので、ご了承くださいませ)