
台風7号や梅雨前線の影響で各地で大雨の報道がされております。
モアナ周辺でも雨が降り続けておりますが、今のところ被害は出ておりません。
来週には雨も上がるようですが、引き続き皆様もご注意下さいませ。
さて、本日は来月に迫ったお盆休みブライダルフェアのご案内でございます
今年は、8/11日(土)~15日(水)までの5日間開催致します
徳島県内の方はもちろん、お盆期間に帰省される方にも必見です
会場やお衣装展示、婚礼ミニコースご試食、プランナーとの相談会を予定しておりますので、この機会に是非お越しくださいませ
今年中に結婚式を挙げたい方
マタニティウェディングをお考えの方
小人数で食事会をお考えの方
オリジナルウェディングを叶えたい方
なんでもプランナーまでご相談下さい
皆様のご来館を心よりお待ちしております!
↑拡大はこちらをクリック
お申し込みは、イーツアンドユーさんまで♫
088-679-8659
皆様のご来館をお待ちしております
じめじめと不安定なお天気が続いておりますが
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
みなさまに愛していただきモアナコーストも今年で
29周年を迎えることができました!
これもひとえに皆様のお陰でございます☘
みなさまへの感謝の気持ちを込めまして
29周年の特別プランを販売中でございます!!
29周年第一弾プラン
こちらは料金がお得な還元プランでお日にち限定!早い者勝ち
詳しくは→http://www7.489ban.net/v4/client/plan/list/customer/moana/category/9801
今後も特別なプランを考えておりますので、ぜひご検討くださいませ!
モアナコーストが初めてのお客様も、何度も足を運んでくださるお客様も
みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております!
こんにちは、お元気でいらっしゃいますか?
本日、関東が梅雨あけしたようですが、四国は梅雨らしい雨が続いています
モアナコーストのレストランでは伝統工芸の”大谷焼”を使ったお料理の提供があります♪鯛の塩釜焼きでお客様にほぐした鯛の身を盛り付ける器であったり、宿泊者様一日一組限定のスペシャルなコースの伊勢海老(季節により食材は変化します)etc…
更に、客室では別館の全室に、大谷焼のカップがいつでもお使いいただける状態で置いてあります
そのマグカップ類がフロントでもお求めいただけるのです!ご存知でしたか?
フロントに展示・販売してあるカップに惹かれ、窯元の森陶器さんへ個人的にお邪魔しました。
元々は大きな焼物が有名だった大谷焼。今では需要が昔ほどではない、とお店の方はおっしゃっていましたが所々その名残を感じられるお店でした。
マグカップを購入する予定でしたが、お茶碗や器に惹かれたので箸置きと一緒に購入♪
店内は土のエネルギーを感じる空間になっていて多くの作品が目を楽しませてくれました。
「初めてお越しになったのでしたら」と薦めていただいた釜へ足を運ぶと(現在は使用していない火釜)、何とも心静まる場所にたどり着きました。土の壁に囲まれ涼しく風もゆっくりぬける”水琴釜”。
耳を澄ませると釜に落ちる水の音が響くのです。その優しくも懐かしい音に集中し、大谷焼の壺に腰を掛ける。五感をつかって何か一つのものに集中する、こんな感覚いつぶりでしょうか…何とも贅沢な時間でした。
最近皆様が感じられた贅沢な時間はいつですか?
レストランスタッフ 未来
こんにちは
前回に続き、今回は6月頭に挙式を挙げられた先輩カップルのご紹介をさせていただきます
6月と言えば、「ジューンブライド」
そもそもジューンブライドとは、古くからヨーロッパで「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」とされる言い伝えのことですが、
日本はこの時期梅雨になるので、屋外での挙式や演出があるとお天気が心配ですよね
先日行われた挙式披露宴では、前日に雨が沢山降っていたので心配しておりましたが、なんと!当日は全く雨が降らなかったんです新郎新婦様の日頃の行いが良いのでしょう
神様もゲストの皆様も祝福してくれました
披露宴では、お色直しを2回行いました
美容師さんは新婦様が小さい時からお世話になっている方にお願いをしました!
もちろんヘアセットもメイクもばっちりで、お母様も喜んでおられました
終盤では、新郎様のご友人からサプライズムービーとプレゼントがあり、新郎様も感極まっておられました
沢山のゲストの皆様に見守られながらの挙式披露宴。
モアナコーストでまた一組のご夫婦が誕生されました改めて本当におめでとうございます!お二人の末永い幸せをスタッフ一同願っております
planner Aono