
「リゾート社長のこだわりブログ」の記事一覧
今週、月~火曜日は徳島 鳴門、南あわじも大変冷たい気温でした。
今日は建国記念日
モアナコースト周辺は
薄曇りでしたが少しだけ春を感じさせるようなお天気でした
昨年の春に初めて参加のBrit Brat Dayが3月7日(土)に開催されます。
今回も神戸
ノスタルジアな雰囲気の兵庫運河沿いで開催です。
さらに同日
少し前にご紹介させて頂いた COPPA DI HIMEJI「コッパ ディ 姫路」
にも伺う予定ですので3月7日(土)は早朝から忙しい1日になりそう
ブリブラはBSAが多いようですので
スピットファイアーでの参加も踏まえ
夕方に少し走らせました。
いつもの港
過日の小川師匠のセッティングで絶好調
いずれになっても大変楽しみな3月7日になりそうです。
コメントを残す (0)
昨年の暮れから
お邪魔するのが延び延びとなっている
エンスー繋がりの友人宅へ伺う事ができました。
ご自宅を新築と同時に造られたガレージ
何処か高級宿泊施設のよう・・・
偶然 ランチャ乗りの重鎮、H先生とご一緒することに
愛機を見ながらお茶が飲めるリビングで暫し談笑
当然、おしゃべりは車の話しか無く
程なくお隣のガレージへ
ドーン!!
こちらはクラッシク専門店のショップの様です
マセラッティ・カムシン!
ランチャ アッピアザガードGTE!
徳島に在るのが不思議
来月にはこのザガードでコッパディ姫路に参戦です。
本国ではきっとこんな雰囲気
コンデレなら
こうなります・・・
有意義な時間を有難うございました。
コメントを残す (0)
今日の鳴門、南あわじ方面は薄曇りで風強し
明日は今日よりも大幅に冷え込むようです。
昨年、ヴィラの開業に合わせて撮った空撮
プロのデザイナーが手掛けると
こんなに素敵な絵として楽しむことができます
一昨日もNHKでドローンによる
面白い自然を上手く撮影しているドキュメントを観ました。
技術の進歩は驚く程ですね。
コメントを残す (0)昨年、皆様にご案内したKIMBO「キンボ」
南イタリアの豆メーカーに入れ替えを目前にして
カリスマバリスタ中川直也氏をお招きして
バリスタ講習をモアナコーストで行いました。
みんな真剣です
クレマの濃さは半端なく、砂糖を落としても数秒間はじっとしており
驚きでした。
他、グラインダーの取り扱い方やコーヒー豆の管理方法等、大変有意義な講習会となりました。
コメントを残す (0)
今日の徳島 鳴門~南あわじ方面は幾分、過ごしやすい天候でした。
3月7日(土)~8日(日)の二日間開催の
「コッパ ディ 姫路」Coppa Di Himeji 2015の詳細が決定したようです。
大型ポスターもお洒落
スタート時の様子の写真撮影を試みるなら
朝8時位には加古川のフロッシュさんに到着しておく必要があります。
当初はパシュレイでのんびり見学の予定でしたが
せっかくなのでバイクで行く事に・・
コッパ ディの趣旨からすると
1958年のボンネビルが適当
つい最近
徳島の友人もイタ車で参戦の情報を入手
写真を撮りまくりたいと存じます。
コメントを残す (0)