
「モアナコーストのレストラン情報」の記事一覧
皆様こんにちわ!
最近は一層暑さが増し、おじさんになった自分の体も少し悲鳴を上げてきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
先日ですが、新婚旅行でご利用されたお客様と、少しお話させていただく時間がありました。
そのお客様は大阪からいらっしゃっており、もっと早くに行きたかったけど、コロナの関係で中々スケジュールが組めず、やっと来る事が出来ました!とおっしゃっていました。
終始接客対応させていただき、鯛の塩釜等お話させていただく時間が途中から増えお帰りの際にはお名前伺ってもいいですか?
凄く気持ちのいい接客でいい思い出になりました。と言ってくれてこちらも凄く嬉しい気持ちになりました.
何故このようなことを書くかと言いますと、自分の新婚旅行の時を思い出したからです。
自分は宮古島に行きましたが、到着した瞬間大雨で、台風が直撃しホテルから出る事すら許されませんでした。
せっかくの旅行なのに何も出来なかったあの日の事を思い出し、、記憶に残るような旅行にしてもらいたいなと思いました。
自分はあまり思い出が残らなかったからこそ今度はサービスする側になって楽しんで帰ってもらおうと思い、自分の体験したことなどをお客様と会話しながら、だんだん自分自身も楽しくなってきました。
またコロナが落ち着いたら僕も旅行に行こうかなと思います。
こんにちは!4月よりホールのメンバーに加わりました髙木です!
今までにない新しいことを学ぶ日々はすごく楽しくあっという間に3ヶ月が経ちました
この3ヶ月間ワインの抜栓や鯛の塩釜の練習を行ってきて先日初めてお客様の前で実際に行うことができました!
特に鯛の塩釜はとても難しく、鯛を丸ごと1匹取り分けるのが初めてだったので習得するのに時間がかかりました
まだ緊張して不安もたくさんありますがこれからもっと上手になれるように練習を重ねていきたいと思います 🙂
皆様のご来店お待ちしております !
夏至の候、みなさまいかがお過ごしですか
気づけば蒸し暑い梅雨が明け、カラッとした晴天が多くなってきましたね!いよいよ夏本番といった感じです😊
でも最近ワクチン接種の副反応や五輪開催の賛否に関するニュースばかりで、せっかく夏が来ても気分が憂鬱としてしまいます😅
そんな中、みなさんに少しでもいつもと変わらない日常を送ってもらうために
今日はとっておきのワインをご紹介したいと思います😊
その名も「BREE(ブリー)」
香水のようなオシャレなボトルが特徴的です🎵
赤 白 ロゼ 贅沢に3種類をご用意しました!
どれも暑い時期にぴったりで、キンキンに冷やして楽しむ
飲みやすいワインです!
オシャレで飲みやすい…
それもその筈、
このワインを開発したチームは全員が女性で、見た目から味に至るまでのすべてを女性目線で考えた
いわば女性の為に作られたワインといっても過言ではないくらいです!
そんな素敵なワイン、Bree(ブリー)を期間限定でフィッシュボーンにて提供させていただくことになりました🍷
7月上旬入荷後販売開始で売り切れ次第終了とさせていただきますので、ご了承ください💦
コロナにも、暑い夏にも負けずにスタッフ一同、一生懸命営業しておりますので
みなさまのご来店、心よりお待ちしております😊
それでは、Ciao♬
こんにちは!ホールスタッフの瀬尾です!
雨の日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?☔
先日、雨上がりにきれいな虹が出ていて、レストランからも眺めることが出来ました🌈
この日は私はお休みだった為、また虹が出ないかなあと毎日探しています😂
さて、本日はフィッシュボーンでのドリンクメニューに新しく加わりました「上勝ビール」のご案内です!
徳島県勝浦郡上勝町でつくられている上勝ビールで、
これまでは廃棄されていた、果汁を絞ったあとの柚香の皮を香りづけに使用し、
クラフトビールを作る過程でできた麦芽粕は、お菓子やグラノーラなどに再利用するなどエコな工夫が凝らされたビールです!
実際にフィッシュボーンで使用している瓶も、リターナルボトルといって再利用できる瓶なんだそうです!!
たくさん種類がある中で、フィッシュボーンでは4種類を厳選してご用意しております。
・ラガー LUGGER
(下面発酵したラガービール)
・ルーヴェンホワイト LEUVEN WHITE 
(上勝産柚香のフルーティな香り)
・ポータースタウト PORTER STOUT
(鳴門金時の甘味と香ばしさ)
・アイピーエー IPA
(上勝番茶と4種類のホップの味わい)
是非フィッシュボーンで、お気に入りの上勝ビールを見つけてください!🍻
皆様のご来店お待ちしております。
リストランテフィッシュボーン
皆様こんにちわ!
暫くの間更新が途絶えてしまい申し訳ございませんでした。
新レストランがオープンし、約3か月が経過し、新しい環境にもようやく少しではありますが慣れてきました。
最近私はと言いますと、今まで触ったこともなかったチョコペンを練習しています。
見ている時は簡単なのかなと正直少し思っていましたが、実際に書くと指とチョコが言う事を聞かず、思っても無い方向に行ってしまったりと物凄く難しかったです。
休日に家で怒られながら練習したりして、ようやくちょっとだけですが書けるようになってきました。
まだまだ練習中なので書ける事は限られてはいますがこれからももっと練習を重ねて依頼された記念日プレート等は全て書けるようにしていきますので記念日でご利用の際は何なりとお申し付けください!!