完璧です。

P1000188.JPG組み立て前に磨いておく必要があります。いつものアルミ磨き(ホルツ製)で入念に指を動かします・・・するとご覧のような光沢となりました。
P1000196.JPG完成です。以前よりも重厚な鈍い光具合がたまりません。
P1000197.JPGカソリンコックをオン。ティクラーを押しオーバーフローをさせ、キックアームで上始点を探し・・・・キック!
一発で目覚めてくれました。自分でもびっくりな出来栄えです。
これで押し駆けの心配もいりません。皆さんもなさってると思いますが私もエイパイを焼かないように扇風機で風をあててやります。
・・・・いや〜良かった!

コメントを残す (0)

RGSのキャブ交換の巻

P1000191.JPG来月には待ちに待った清里でのイベントです。今回はRGSのキャブレター交換を行います。早速、秘密の基地での作業が深夜に始まりました。ご覧のように作業は進みます。
P1000190.JPG私の師匠のO氏の指摘どおりにスロットルバルブの外側が傷だらけになっていました。こんな状態では混合気は薄くなるのは当然ですね。
P1000192.JPGニードルの位置も変更し、スプリングやチョーク廻りも新品に交換です。ワイヤーを裏に通すのには苦労しました。
もう少しです!
楽しみ^^。

コメントを残す (0)

ロケットゴールド完成したのですが・・・

P1000159.JPGモアナコーストの周辺にも秋が感じられるようになってきました。朝夕などはTシャツ1枚だと水遣りで寒く感じる事もあります。
さて、大阪からロケットゴールドスターが帰ってきました。早速試乗し、友人宅までのミニミニツーリング・・・がしかし、イマイチです。O氏に相談した所、キャブレター内側の磨耗ではないかと言うことになりました。そこで以前からお世話になっている横浜のS氏より新品の930タイプを調達しました。
それは油紙に包まれ、以前のモノよりも質が良くなった品物でした。
P1000160.JPGこんなりっぱ?な箱で送ってくれました。S氏曰く「以前よりもアルミの質が良くなってるので磨けば鏡のようになるはず」取り付け前には又、指の皮がむけそうです!
仕上がりと試乗記は乞うご期待。

コメントを残す (0)

鳴門の花火大会+月と砂浜

P1000098.JPGP1000106.JPGP1000098.JPG今宵の鳴門は花火大会一色でした。各地の花火大会が財政事情で無くなっていく中、頑張っている鳴門市なのです。
しかし、デジカメでの遠方からの撮影は難しいです。
P1000068.JPGちなみにこの写真はモアナコースト前の海に浮かんだ月です。夏らしい花火の音が遠くから聞こえる・・・堤防に座って夜の海風を感じながら月を眺める。これもいいですよ。

コメントを残す (0)

皆さんも絵を描きにいらっしゃいませんか!

皆様、如何お過ごしでしょうか?
鳴門も例に漏れず猛暑日が続いております。
が、暑くて何もする気になれないでは前向きな生き方ではないですよね。
そこで是非、今回ご紹介させて頂きたいのが「アッセンデリフト絵画教室」です。以前、クリスマスとお正月にも先生の作品を紹介させて頂いたので憶えてらっしゃる方もある事と存じます。
DSC00873.JPGDSC00885.JPGDSC00886.JPGDSC00887.JPGRIMG0038.JPGご覧頂いたように、お気に入りのあらゆる品に絵を描くことができます。徳島では唯一、モアナコーストの布川教室で体験できます。
是非一度、お試しになってくださいませ。
私も愛用のバイクのヘルメットに何か描こうかな・・・。

コメントを残す (0)