こんにちは

前回に続き、今回は6月頭に挙式を挙げられた先輩カップルのご紹介をさせていただきます

6月と言えば、「ジューンブライド」

そもそもジューンブライドとは、古くからヨーロッパで「6月に結婚する花嫁は幸せになれる」とされる言い伝えのことですが、
日本はこの時期梅雨になるので、屋外での挙式や演出があるとお天気が心配ですよね

先日行われた挙式披露宴では、前日に雨が沢山降っていたので心配しておりましたが、なんと!当日は全く雨が降らなかったんです
新郎新婦様の日頃の行いが良いのでしょう
神様もゲストの皆様も祝福してくれました
披露宴では、お色直しを2回行いました
美容師さんは新婦様が小さい時からお世話になっている方にお願いをしました!
もちろんヘアセットもメイクもばっちりで、お母様も喜んでおられました
終盤では、新郎様のご友人からサプライズムービーとプレゼントがあり、新郎様も感極まっておられました
沢山のゲストの皆様に見守られながらの挙式披露宴。
モアナコーストでまた一組のご夫婦が誕生されました
改めて本当におめでとうございます!お二人の末永い幸せをスタッフ一同願っております
planner Aono
春昼の日 そらに白みぬ春暮れて 夏たちそむる嵐の中に 若山牧水

梅雨から初夏へ移る変わり目 いかがお過ごしでしょうか
フォッシュボーンはイタリア美食のトスカーナ郷土料理に地物の素材(今は旬の小鮎、夏蜜柑、鰆などなど)を組み込んだメニューをご用意して皆様をお待ちしております。
変わらず旬の地物素材を生かしたフィッシュボーン定番メニューもございます。
特に徳島の甲殻類の豊かさを生かしたお料理。
生きたまま届く地物伊勢海老。(二日前までの要予約。シーズンによりご用意できない場合があります)

渡り蟹の濃厚なトマトソースパスタ。冬季も美味しいですが、初夏の今も◎。
卵をたっぷり持った蟹丸ごと、ブランデーとトマトで煮込むソースは絶品です。

旬の食材で夏に備えた身体を作りましょう。
皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。
こんにちは、体調はいかがですか?
四国もすっかり梅雨入りしてしまい大地を潤す雨が降っていますね。
そんな天気の合間を縫ってお昼休みの時間に夏ミカンの収穫に行ってまいりました。


Q:『え?どこへ?
』
A:モアの敷地内です
*
実はこの夏ミカン、無料でフロントでも皆様にお配りしています
自然の実りのおすそ分け


また、これから変わるレストランのメニューの一部にも夏ミカンが使用されます。
(※収穫できる量によっては100%モアナで収穫できた夏ミカンとは限りません)
レストランの新メニュー&スタッフの笑顔で皆様のお越しをお待ちしております。

レストランスタッフ 未来
こんにちは
先日、四国も梅雨入り発表になりました!
今年は例年より二週間も早いようですね

この時期は、雨でじめじめした日が続きますね
そんな中・・・フロント売店では、新商品が入荷致しました

【
ゆず商品
】
左:ゆずはちみつドリンク ¥270
右:ゆずゼリー ¥432
夏にはぴったり
ゆずパワーで気分もすっきりしますよ
是非一度お試しください

こんにちは

投稿が遅くなりましたが、GWに行われた結婚式をご紹介

挙式会場は、ガーデンチャペル「カサミエント」
お二人が選ばれたかすみ草
色のお花も素敵ですが、白とグリーンのお花がチャペルにピッタリ
披露宴は、「シエスタ」
ガラス張りの会場で、当日は新緑やガーデンをバックにパーティが行われました

そして…メインイベントは「阿波踊り」
新郎新婦様は、阿波踊りで出会われたとのことで披露宴でも取り入れました!
もちろん、新郎新婦様も参加

渦月連の皆さんも駆けつけて下さいました

新郎様は太鼓、新婦様は三味線で阿波踊りを盛り上げてくれました
ゲストの皆様に楽しんでいただきたいというお二人からのプレゼントです
たくさんのゲストの皆さんに見守られながら、お二人らしい温かくて楽しい結婚式でございました
当日まで本当に楽しい時間をありがとうございました!!またご家族で遊びにいらして下さいね
planner Aono