ショートツーリングに似合う

鳴門から1時間程度のショートツーリングにお勧めな場所のご紹介です

 

・・・最近は走らせていないので過去画のイメージで・・・

 

モアナコーストから島田島経由で国道11号線を高松方面に向かいます

 

P1100676

 

徳島県~香川県への県境近くは絶好のツーリング道が続きます

 

P1080883-2

 

約60Km、1時間少々で屋島入口に到着できます

 

ここに在るのが「四国村」です

 

DSC05486

 

駐車場横にはこんな佇まいの土産店も

DSC05484

 

香川といえばうどんですね

私も好んで行くのが「わらや」です

 

DSC05485DSC05483

 

趣きのある入口

DSC05481

 

店内の雰囲気も良好です

 

DSC05480

 

 

鳴門から海沿い使って屋島、うどんを堪能し3時間少々のショートツーリングが楽しめます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

帰り道に大坂峠を超えると違った趣も楽しめます。

コメントを残す (0)

観月会に行ってきました

まだまだ残暑厳しい毎日ですが

 

暦では秋

 

モアナコーストの夜も秋らしくなっています

 

DSC05531

 

毎年のこの時期に

しゃれた観月会を開催して頂く写真館さんよりお誘い頂き今年も行ってきました。

 

DSC05573

 

毎回、趣向を凝らした音楽も愉しみ

 

 

 

 

今回は口笛奏者DSC05567

 

なぜ、口笛であれだけの音域が出せるのか不思議に思うほどの素晴らしい内容でした

 

来年も楽しみな観月会となりました。

コメントを残す (0)

久々に楽しませて頂きました・・・

今年の鳴門は雨の多かった8月となりました

 

そんな中、最終日の日曜日に車仲間が大勢でモアナコーストにお越しくださいました

 

一組は大阪方面から

もう一組は高知・香川・徳島など地元四国メンバーです

 

 

まずは大阪方面からの友人達を淡路SAまでお迎えです

DSC05487

 

今回のお仲間のツーリングの目的がこちらDSC05489

DSC05490

930カブリオ、ご覧のようにターコイズ色という大変貴重な個体のお披露目

 

 

暫し談笑後、鳴門に向けて出発です

 

DSC05491

 

地元組が集合している島田島スカイラインへ向かいます

 

 

程なくして到着すると

 

DSC05496

 

山頂には40台近いスーパーカが・・

 

地元グループのツーリング目的がこちらの個体

DSC05497

ご存じの対策に4か月待ったのですが未だ慣らしの状態でした。

 

ここから順番にモアナコーストに向かいます

 

 

モアナコーストの駐車場は溢れています

DSC05506

 

皆さんにお願いし縦列駐車  圧巻です。

 

 

以前、芦有でご一緒させて頂いた89ターボ

新車のようです

DSC05510

 

車談義は尽きませんが・・

DSC05523

 

皆さん、有難うございました。

 

 

 

コメントを残す (0)

ここは大変興味深い施設です・・

少し前の出来事となります

 

鳴門からは西方面へ車で1時間少々で「御所」と云う地域があります。

徳島県民なら “たらいうどん” や “ブドウ” さらに “いちご” などが思い浮かびます。

 

この地に在るのが旅殿・杜の森と云う興味深い宿泊施設です。

以前より一度、伺ってみたいと考えておりましたがなかなか機会がありませんでした

 

今回、ある女性グループとご一緒することになり

拝見することができました。

 

DSC05328

 

駐車場からこの道を歩きます

広大な敷地です

 

DSC05329

 

神社のようで、まさに社

 

DSC05331

DSC05338

DSC05351

以下、施設のパンフレットからの抜粋です。

 

旅殿の奥に鎮座する御所阿波宮は、第八十三代土御門天皇を御祭神として奉祀致しております。 10月11日は土御門上皇が崩御なされた日で例祭を行っております。

上皇は、お亡くなりになられるまでの約9年間この阿波の国御所に御滞在されました。 御神霊を慰め奉り、神の御加護をお祈り致しましょう。

 

圧巻がこちら

DSC05352

平安時代の寝室を忠実に再現

 

マスコミにも取り上げられるのも頷けます。

 

 

 

 

帰りはお約束のブドウ園へ

DSC05357

DSC05360

 

大変有意義な一日となりました。

 

コメントを残す (0)

この暑さで英車もグロッキー

この夏、雨の多さと湿度の高さを感じる徳島・鳴門です

 

こんな天気では

ご近所の民間海水浴場もあまり良い商売にならなかったのではと拝察申し上げます。

 

業務の忙しさも重なり

しかもこんな高温多湿な日々

従って英車を動かすのも億劫となり

 

可愛そうな状態に

DSC05447

 

お解りでしょうか?

 

動かさないのが一番の原因ですが・・・

クラッチカバーからOILが落ちています

 

本来、OILタンク内で溜まっている筈のエンジンOIL

動かさないのでOILが重力で下がりクランクの隙間からクラッチ側に出ているんですね

 

DSC05444

 

この落ち具合だと毎日、一滴以上落ちています。

 

1週間に一回以上、エンジンを掛けてやればそんなことも無いのですが

BSAエンジンの宿命ですね

 

トライアンフは同じ状態でも全く大丈夫なんですが

DSC05446

クランクシールの方法が違うのか?漏れていません。

 

師匠曰く「夏は気温が高いんで冬に比べるとOIL粘度が下がって落ち始めるんが早いんよ・・乗らなアカンがな」

そのとおりです。

 

因みにガレージ内の気温と湿度は

DSC05442

 

早い時期に整備したいと存じます。

コメントを残す (0)